「おくりふみ」ワークショップ開催します!

京都では五山送り火でお盆の8月16日(火曜日)、

ご先祖さまがお帰りになる日和に

「おくりふみ」のワークショップを開催いたします!

ー---------------------------------------------------------

8/16京都に来ませんか?☆友禅和紙で『おくりふみ』をつくるワークショップ(お抹茶&和菓子付)

五山の送り火に想いを馳せて…

*「おくりふみ」とは、

葬儀の折に棺に入れるお手紙つつみ。感謝の気持ちや冥福の祈りをしたため、直筆であなたの想いを伝えます。

高級なお手紙包みとしてや、寺社仏閣への奉納、終活としてご自身の家族や友人へ残す玉手箱のような

お手紙包みとしてもお使い頂けます。

◆ワークショップ日時◆

8/16㈫

①13:00〜14:00

②15:00〜16:00

※お申込の際に希望時間帯を。各回定員4名。

◆参加費◆

2,000円 ※当日、現金でお支払ください。

※抹茶と夏の和菓子付(抹茶を冷茶に変更可能)

◆会場◆

京都三条高倉の

工芸品のセレクトショップ

& H museum

(アンドエイチ ミュージアム) 店主よりすぐりの京都工芸品が揃う穴場ショップ!

京都市中京区三条高倉東入桝屋町53-1

Ducemixビル 404号

※烏丸御池駅⑤出口徒歩3分

※京都文化博物館の東隣のDuce Mixビル4階

Googleマップ↓

https://maps.app.goo.gl/t16tVsiRoVRD4hhn7

◆申し込み方法◆

facebookのイベントページの参加ボタンを押してください。48時間以内に主催者からメッセージいたします。

または、主催者(山谷、岸本)に直接メッセージをください。mail: kyowasi@ymail.ne.jp (京和志)

◆イベントページ◆

https://www.facebook.com/events/782557179537148/?sfnsn=mo

ワークショップでは、

「おくりふみ」を作る友禅和紙を「唐草(3種)、雲(4種)、流水(1種)」から、ご自身の好きな和紙を一つ選んで頂きます。

それに添える黒の民芸紙を準備します。

日本伝統の折形技法を用いて、丁寧にゆっくり折ります。

中に入れる直筆用紙の雲龍紙を3色から選んで頂き、折ります。

友禅和紙と黒のアクセントの民芸紙を重ね、中に雲龍紙を入れて出来上がりです。

折形技法では、角をきっちり出すためや、折り目を押さえるためにちょっとした補助道具を使います。

友禅和紙には厚みがあるため、ずれやシワ生じることがあり、それを少なくして美しく折ることを目指します。

机に向かい折っていると気持ちが清らかになり、自分と向き合える時間になることと思います。

お時間が許せば、中に入れる雲龍紙に、直筆でお手紙を書いていただけます。あなたの大切な人へ、

また、ご自身の家族へ感謝の気持ちなど、お気に入りのペンなどあればご持参いただいて書いてください。

⭐講師の山谷桂子(京和志)プロフィール⭐

1987年京都芸術短期大学卒業。

結婚・出産・子育てを経て

「途絶えてゆく京都伝統の手仕事を

受け継ぐひとりになりたい」と

手染め友禅和紙職人を志す。

縮小傾向にある業界を新たな発想で立て直すべく修行に励む。

9年の工房修行ののち、2021年2月個人事業主として独立。

同工房の友禅和紙を使い、過去なかったもの、人に喜ばれるものを

信念に商品開発に取り組み、大切な人へ想いを送る特別なお手紙つつみ

【おくりふみ】を発売。