来迎寺マルシェ「おくりふみ」づくりワークショップ

来迎寺マルシェ6月、「おくりふみ」ワークショップにご体験いただきました!

たくさんの種類の「おくりふみ」用友禅和紙からパールシルバーの唐草柄を選ばれ、とても上手に折っていただきました。お客さまは「実際に身近な人が亡くならないと、このような商品には気が付かないので良かったです。」とご感想をいただきました。

こちらこそ、大変ありがたいことです。一人でも多くのかたに「おくりふみ」を知っていただきたくて、この来迎寺マルシェ「おくりふみ」ワークショップを開催しています。年4回、長岡京市の勝龍寺ほてい市にても同様に開催しています。

急な葬儀に、前もって「おくりふみ」をお家に置いておかれると慌てません。ぜひ、このワークショップで実際におつくりになられた「おくりふみ」をご準備ください。

亡くなられたかたは、お空でこのお手紙をどんなに喜ばれることでしょう。また、もし、あなたが天に召されたとき、「おくりふみ」をもらったら、どんなに嬉しいでしょう。想像してみてください。

京和志は、友禅和紙でそのお手伝いをしたいのです。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。